スポンサードリンク
国内最大級!愛知県・静岡県(東海遠州灘 伊良湖・静岡エリア)の無料ライブカメラを紹介!
各サーフポイントの海の状況や波情報をチェックできます。
スマホにも対応。おすすめのライブカメラをまとめています。
サーフィンに行く前日夕方に波をチェックしておけば、次の日の波予想の精度も高まります。(夜は暗くて見えません)
近くの海なら夜明けに波を確認してすぐに出発すれば、午前中の1ラウンドも可能です。
近隣のライブカメラもチェックしておけば波チェックの移動も減らせます。
ウネリの向きと大きさや間隔をよく観察すれば、その時にどのポイントが
一番いい状態になっているかが解るようになります。
動画なら波の形やセットの間隔も確認でき、とても便利です。
このページをブックマークしておくと、便利に使えると思います。
下記のリンクをクリックすると各ライブカメラのページが開きます。
当ページの中央~下部には各ライブカメラの設置場所やカメラの向き、動画か静止画か等の詳細情報を紹介しております。
1先端 (愛知県田原市伊良湖町・カメラ操作可能ライブ動画)
2恋路ヶ浜・石門(愛知県田原市日出町・ライブ画像)
3ロコ(港) (愛知県田原市池尻町・ライブ画像)
4ロコ (愛知県田原市赤羽根町・録画動画)
5ロングビーチ (愛知県田原市赤羽根町・録画動画)
6小島 (愛知県豊橋市小松原町・カメラ操作可能ライブ動画(ユーザー名=oujuen、パスワード=213511))
7潮見 (静岡県湖西市白須賀・ライブ動画)
8五島 (静岡県浜松市南区江之島町・ライブ画像)(2019年11月17現在調整中)
9西浜 (静岡県磐田市豊浜・ライブ画像)
10同笠 (静岡県袋井市湊・ライブ画像)
11御前崎① (静岡県御前崎市御前崎・ライブ動画)
12御前崎② (静岡県御前崎市御前崎・ライブ動画)(2019年11月17現在調整中)
13静波 (静岡県牧之原市細江・ライブ画像)
スポンサードリンク
1先端ライブカメラ(愛知県田原市伊良湖町)伊良湖エリア
2恋路ヶ浜・石門ライブカメラ(愛知県田原市日出町)伊良湖エリア
3ロコ(港)ライブカメラ(愛知県田原市池尻町)伊良湖エリア
4ロコライブカメラ(愛知県田原市赤羽根町)伊良湖エリア
5ロングビーチライブカメラ(愛知県田原市赤羽根町)伊良湖エリア
6小島ライブカメラ(愛知県豊橋市小松原町)伊良湖エリア
スポンサードリンク
7潮見ライブカメラ(静岡県湖西市白須賀)静岡エリア
8五島ライブカメラ(静岡県浜松市南区江之島町)静岡エリア
9西浜ライブカメラ(静岡県磐田市豊浜)静岡エリア
10同笠ライブカメラ(静岡県袋井市湊)静岡エリア
11御前崎①ライブカメラ(静岡県御前崎市御前崎)静岡エリア
12御前崎②ライブカメラ(静岡県御前崎市御前崎)静岡エリア
13静波ライブカメラ(静岡県牧之原市細江)静岡エリア
海に行く前は、まず天気図で風の向きや強さをチェック!天気図を見てどこで風が吹いていて、どこからウネリがやってくるのかが解れば上級者です。
太平洋の石廊崎(静岡県賀茂郡南伊豆町)の現在の波高と波の周期を知ることができます。
過去1週間のデータも確認する事ができます。
現在波が上がっているのか落ち目なのか、時系列の波情報は参考になります。
「FU-WAX(フーワックス)」
驚異のグリップ力を発揮し、現在最も注目を集めているワックスです。「一度使うと他のワックスは使えなくなる」という声もよく聞きます。
管理者もそのグリップ力を試し、適度に足の裏に吸着する感覚を実感しました。是非一度お試しください。
ワックスは、海水の温度に合わせて固さを調節しましょう。
リーシュコードは長さを間違えないように注意してください。サーフボードと同じ長さか、少し長いものが適切な長さになります。
リーシュコードの交換頻度は1年毎と言われています。海水による金属部分のサビや、経年劣化してコードが切れる前に交換しましょう。