JPSA(日本プロサーフィン連盟)とは?



JPSA(日本サーフィン連盟)とは?

JPSAとは、「Japan Pro Surfing Association」の略で、

読み方は「ジャパン プロ サーフィン アソシエーション」です。

 

JPSAでは、ツアーを毎年開催し、

日本中の良質なサーフポイントで、

トーナメント形式の大会が行われます。

 

各大会でのポイントを積み重ねて、年間チャンピオンを決定します。

 



①JPSA(一般社団法人 日本プロサーフィン連盟)とは?

JPSAとは、「Japan Pro Surfing Association」の略で、

読み方は「ジャパン プロ サーフィン アソシエーション」です。

 

JPSAは、ショートボード・ロングボード、男子・女子のサーフィンコンテストを年8戦開催し、

年間ポイントの合計を基に日本ランキングを決定している、日本のプロサーファーを統括する団体です。

 

JPSAでは、認定プロの試験・公表等も行っています。

 

(外部リンク:JPSA公式HP

(外部リンク:JPSAプロ登録選手

 


②2023ツアースケジュール&ヒート表

JPSAツアースケジュール&ヒート表

ショートボード

第一戦 04/10~04/13 「さわかみ 種子島プロ」:竹崎海岸(鹿児島県種子島)

 

第二戦 05/29~06/01 「新島プロ」:羽伏浦海岸(東京都新島村)

 

第三戦 09/上旬~調整中 「第27回茨城サーフィンクラシック さわかみ杯」:調整中(茨城県)

 

第四戦 10/上旬~調整中 「ムラサキ 鴨川プロ」:マルキ(千葉県鴨川市東条海岸)

 

第五戦 10/下旬~調整中 「さわかみ FINAL GAME」:調整中(調整中)

 

(外部リンク:JPSA大会公式 2023競技ルール

 

最新スケジュール&ヒート表

下記のリンクより、最新の「JPSA 2023 ツアースケジュール」を確認できます。

リンク先の大会名をクリックすると、最新の「ヒート表」を確認できます。

(外部リンク:JPSA 2023スケジュール

 


③2023最新ランキング

JPSA日本プロサーファー最新ランキング

JPSAでは、ツアーを毎年開催しています。

 

ツアーでは、日本中の良質なサーフポイントで、

トーナメント形式の大会が行われます。

 

日本のトップレベルのサーファーが参加し、

日本ランキングが争われています。

 

このツアーは、各大会でのポイントを積み重ねて、年間チャンピオンを決定します。

 

下記のリンクより、最新のSPSAランキングを確認できます。

(外部リンク:JPSA ランキングボード

 


④JPSA大会動画

JPSAYouTube動画

YouTube動画にて、

 

ショートボードのツアーや、

ロングボードのツアー、

シニアツアー等、

JPSAサーフィン動画を閲覧できます。

 

YouTube動画:JPSA

 


⑤JPSA 歴代チャンピオン

JPSA 歴代チャンピオン
サーフィン-JPSA-歴代チャンピオン

⑥JPSAについて

日本のプロサーファーを認定するJPSA

日本のプロサーファーとは、

JPSAのプロテストに合格し、

JPSA公認プロとして登録され、

JPSAが主催するサーフィンコンテストに参加するための資格を持っている者の事をいいます。

 

JPSA組織概要

【以下、JPSA 公式HP 組織概要より抜粋 2023/05/15現在】

 

正式名称:一般社団法人 日本プロサーフィン連盟

英文名称:Japan Pro Surfing Association

略式名称:JPSA

連盟設立:1981年

公認 プロ:ショートボード<男子180名・女子80名>

ロングボード <男子140名・女子45名>

登録 アマ:ショートボード<男子123名・女子17名>

ロングボード <男子64名・女子15名>

所 在 地:〒108‐0074 東京都港区高輪2-14-9 三愛ビル405

TEL:03‐5449‐4145

FAX:03‐5449‐4146

公式H P:https://www.jpsa.com

 

(外部リンク:JPSAについて

 

 

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

当ページが皆様のサーフィンライフのお役に立てれば幸いです。

 


関連ページリンク

波情報・ライブカメラ

サーフポイント