サーフィン初心者や、これからもっとサーフィンを楽しみたい波乗りたちへ、
その楽しさや魅力、役に立つ情報を発信し、
サーフィンを取り巻く環境に寄与していきたいと思います。
是非お役立てください。
ご意見ご要望等ございましたらコメントいただけると幸いです。
1778年にジェームス・クック船長がハワイを発見した時には、
既にハワイアンたちには国民的なアクティビティーとして普及していたと言われています。
WSLとは、「World Surf League」の略で、読み方は「ワールド サーフ リーグ」です。
世界中の良質なサーフポイントで、世界で最もレベルの高いサーファーが参加し、世界ランキングが争われています。
CTとは、「Championship Tours」の略で、読み方は「チャンピオンシップ ツアー」です。
「F-1」の様に世界各国で順次大会を行い、各大会でのポイントを積み重ねて、年間チャンピオンを決定します。
ISAとは、「International Surfing Association」の略で、
読み方は「インターナショナル サーフィン アソシエーション」です。
国際オリンピック委員会(IOC)の国際競技連盟(IF)に所属しています。
ISAは、世界各地で毎年「ワールドサーフィンゲームス」を開催し、
世界チャンピオンと国別のランキングを決定しています。
JPSAとは、「Japan Pro Surfing Association」の略で、
読み方は「ジャパン プロ サーフィン アソシエーション」です。
JPSAでは、ツアーを毎年開催し、日本中の良質なサーフポイントで、トーナメント形式の大会が行われます。
各大会でのポイントを積み重ねて、年間チャンピオンを決定します。
日本のプロサーファーを統括する団体です。
NSAとは、「nippon surfing association」の略で、
読み方は「ニッポン サーフィン アソシエーション」です。
NSAでは、サーフィンの技術検定を行ったり、
公認審判員・公認指導員の養成や認定を行っています。
NSAは、会員数は約1万3千人を誇る、日本で最大のアマチュアサーフィン団体です。
世界のプロサーファーは、WSL(ワールド サーフ リーグ)により、世界中で開催される国際大会のツアーに参加しながら、
各大会でのポイントを積み重ねて、世界チャンピオンを目指します。
日本のプロサーファーは、JPSA(一般社団法人 日本プロサーフィン連盟)が開催する日本大会に参加し、
各大会でのポイントを積み重ねて、日本チャンピオンを決定します。
五十嵐カノアは、現在の日本で最も実力の高いプロサーファー。
WSL(ワールドサーフリーグ)のCT(チャンピオンシップツアー)に参加する選手です。
過去には、今までに成しえなかった日本人のCT(チャンピオンシップツアー)への参加や、CT個別の大会で優勝を果たしています。
東京2020オリンピックでは銀メダルを獲得、2022年のISAワールドサーフィンゲームスで優勝等、
輝かしい成績を残し、現在も活躍する現役プロサーファーです。
サーフィンを始める初心者の方へ、
最初に揃える道具の紹介や、初期費用の相場、適正な時期などを紹介しています。
サーフィンを始めるのに年齢は関係ありません。
みんな自分のペースで、自分のレベルに合わせた波でサーフィンしています。
サーフィンのコツは、何度も挑戦し、失敗も含めて経験値を増やす事です。
色んな波に乗り、何度も経験を積めば積むほど、テイクオフのスピードや精度が高まります。
テイクオフが目標というサーフィン初心者へ。
サーフィンを始める方にとって一番知りたいテイクオフまでの流れ。
ここでは海に入る前から波に乗るまでを、丁寧にわかりやすく解説しています。
スケボー(カーヴァー)をすると、サーフィンの時のアップスやターンの感覚が鍛えられ、バランス感覚が良くなります。
波が無くてサーフィンできない時のトレーニングにおすすめです。
スケボーでしっかりと体の動きを覚えたら、サーフィン中も同じ動きが出来るようになります!
図解でサーフィン用語を紹介!
慣れないとなかなか意味が解らないサーフィン用語を一挙公開!
波やサーフボードに関する用語、ライディング・技の名前など、図や画像で解りやすく紹介しています。
サーフィン用語は、聞き慣れない英語ばかりですが、自然に使えるとかっこいいですね!
意味をしっかり理解して、正しく使いましょう!
├🌊湘南波情報
├🌊🎥逗子海岸
├🌊🎥鵠沼海岸
├🌊🎥辻堂海岸
├🌊🎥茅ヶ崎海岸
├🌊🎥平塚・大磯海岸
├🌊🎥吉浜(湯河原)
├🌊千葉北波情報
├🌊千葉南波情報
├🌊茨城情報
├🌊伊豆波情報
├🌊伊良湖波情報
├🌊伊勢志摩波情報
├🌊🎥磯ノ浦
├🌊宮崎波情報
├🎥湘南ライブカメラ
├🎥千葉ライブカメラ
├🎥伊豆ライブカメラ
├🎥東海ライブカメラ
├🎥宮崎ライブカメラ
├🩳サーフグッズ紹介
├🏄♂️サーフィン情報
├🏄♂️サーフブランド一覧
├🎞️サーフィン動画
├🔎サイトマップ
├🐬ABOUT US
├✉CONTACT
【Twitter:https://twitter.com/surfers_ocean】
ツイッターを始めました!
いいね&フォローよろしくお願いします!