宮崎サーファーへ、波情報に便利な海の無料ライブカメラを紹介!
延岡・日向・川南町・高鍋町・宮崎・日南・串間のライブカメラが26ヶ所、国内最大級!おすすめのライブカメラをエリア別にまとめています。メジャーサーフポイントも多数あります!
リアルタイムの動画や画像で、海の状況を正確に判断する事ができます。スマホにも対応。
サーフィンに行く前日夕方に波をチェックしておけば、次の日の波予想の精度も高まります(夜は暗くて見えません)。
近くの海なら夜明けに波を確認してすぐに出発すれば、午前中の1ラウンドも可能です。
近隣のライブカメラもチェックしておけば波チェックの移動も減らせます。
動画なら波の形やセットの間隔も確認できとても便利です。
ウネリの向きと大きさや間隔をよく観察すれば、その時にどのポイントが一番いい状態になっているかが解るようになります。
下記のリンクをクリックすると各ライブカメラのページが開きます。当ページの中央~下部には各ライブカメラの設置場所やカメラの向き等の詳細情報を紹介しております。
(※=カメラの場所はサーフポイントではないので、ウネリの大きさや向きの参考にしてください。)
1~8 宮崎県北エリア
1方財(五ヶ瀬川河口) (延岡市東海町・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 1方財(五ヶ瀬川河口) ![]() カメラの向き=南東・ビーチの向き=南東 |
2長浜(大瀬川河口) (延岡市方財町・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 2長浜(大瀬川河口) ![]() カメラの向き=南東・ビーチの向き=南東 |
3新浜(沖田川河口) (延岡市塩浜町・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 3新浜(沖田川河口) ![]() カメラの向き=南東・ビーチの向き=東南東 |
4塩見川河口 (日向市財光寺・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 4塩見川河口 ![]() カメラの向き=北東・ビーチの向き=東南東 |
5お倉ヶ浜① (日向市平岩・自動パンライブ動画:ii-nami.com提供)
6お倉ヶ浜② (日向市平岩・ライブ動画:日向市提供)
参考お倉ヶ浜波情報 (日向市平岩・HP内コンテンツ:pwssurf)
7金ヶ浜 (日向市平岩・ライブ動画:ii-nami.com提供)
8石並川河口 (日向市美々津町・ライブ画像:宮崎県県土整備部提供)
9~18 宮崎県央エリア
9伊倉ヶ浜 (児湯郡川南町・ライブ動画:ii-nami.com提供)
参考蚊口浜・富田浜波情報 (児湯郡高鍋町・HP内コンテンツ:EASTRIVER)
10一ツ葉 (宮崎市山崎町・ライブ動画:ii-nami.com提供)
11木崎浜①清武川河口 (宮崎市熊野・ライブ画像:宮崎県県土整備部提供)
12木崎浜②中央 (宮崎市熊野・自動パンライブ動画:ii-nami.com提供)
13木崎浜③加江田 (宮崎市熊野・自動パンライブ動画:ii-nami.com提供)
14木崎浜④中央 (宮崎市熊野・ライブ画像 :BCM提供)
15木崎浜⑤加江田川河口 (宮崎市熊野・ライブ画像 :BCM提供)
参考木崎浜波情報 (宮崎市熊野・HP内コンテンツ:ii-nami.com)
参考木崎浜波情報 (宮崎市本郷南方・ブログ:ガッキーサーフショップ)
参考木崎浜波情報 (宮崎市熊野・ブログ:ブラストサーフワールド)
参考木崎浜波情報 (宮崎市熊野・ブログ:ニューウェーブ)
16青島①こどもの国 (宮崎市加江田・自動パンライブ動画:ii-nami.com提供)
17青島②青島ビーチ (宮崎市青島・自動パンライブ動画:ii-nami.com提供)
18青島③青島ビーチ (宮崎市青島・ライブ画像 :BCM提供)
参考青島波情報 (宮崎市青島・ブログ:ナギサストア提供)
19~26 宮崎県南エリア
19伊比井①※ (日南市伊比井・ライブ画像:宮崎河川国道事務所提供)
現在の画像 19伊比井①※ ![]() カメラの向き=西 |
20伊比井② (日南市伊比井・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 20伊比井② ![]() カメラの向き=北・ビーチの向き=東 |
21宮浦※ (日南市宮浦・ライブ画像:宮崎河川国道事務所提供)
現在の画像 21宮浦※ ![]() カメラの向き=西・東 |
22昭寿園(風田川河口)※ (日南市風田・ライブ画像:宮崎河川国道事務所提供)
現在の画像 22昭寿園(風田川河口)※ ![]() カメラの向き=南西・ビーチの向き=南東 |
23梅ヶ浜(広渡川河口)① (日南市梅ヶ浜・ライブ動画:ii-nami.com提供)
24梅ヶ浜(広渡川河口)②※ (日南市梅ヶ浜・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 24梅ヶ浜(広渡川河口)②※ ![]() カメラの向き=北北東・ビーチの向き=東南東 |
25恋ヶ浦 (串間市大納・ライブ動画:ii-nami.com提供)
26都井岬灯台※ (串間市大納・ライブ動画:海上保安庁提供)
現在の画像 26都井岬灯台※ ![]() カメラの向き=東 |
宮崎県:木崎浜(波高🌊・ウネリの向き)
宮崎県:木崎浜(風速💨・風の向き)
サーフィン波情報【エリア別波情報】
エリア別の波情報ページでは、更に詳しく波情報をご紹介しております。是非こちらもお役立てください。
4塩見川河口
(カメラタイプ)ライブ画像
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)北東(ビーチ方位)東南東
(その他)しおみがわかこう、伊勢ヶ浜 国土交通省川の防災情報提供
5お倉ヶ浜①
(カメラタイプ)ライブ動画
(操作性)自動パン(自動左右首振り)
(カメラ方向)北東~南東(ビーチ方位)東
(その他)おくらがはま ii-nami.com提供
6お倉ヶ浜②
(カメラタイプ)ライブ動画
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)東(ビーチ方位)東
(その他)ヒュー!日向提供
7金ヶ浜
(カメラタイプ)ライブ動画
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)北東~南東(ビーチ方位)東
(その他)かねがはま ii-nami.com提供
8石並川河口
(カメラタイプ)ライブ画像
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)南東(ビーチ方位)南東
(その他)いしなみがわ 宮崎県県土整備部提供
参考お倉ヶ浜波情報 お倉ヶ浜のすぐ近くにある「pwssurf」提供の波情報
宮崎県児湯郡川南町平田
参考蚊口浜・富田浜波情報 蚊口浜・富田浜のすぐ近くにある「EASTRIVER」提供の波情報
宮崎県宮崎市山崎町
11木崎浜①清武川河口
(カメラタイプ)ライブ画像
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)南東(ビーチ方位)東
(その他)きさきはま・きよたけがわ、赤江浜、滑走路横、パブリック、ギャップ裏、階段前、サーフィンセンター前。宮崎県県土整備部提供
12木崎浜②中央
(カメラタイプ)ライブ動画
(操作性)自動パン(自動左右首振り)
(カメラ方向)北東~南東(ビーチ方位)東
(その他)夜間は配信停止・日中のみ視聴可。ii-nami.com提供
13木崎浜③加江田
(カメラタイプ)ライブ動画
(操作性)自動パン(自動左右首振り)
(カメラ方向)北東~南東(ビーチ方位)東北東
(その他)夜間は配信停止・日中のみ視聴可。ii-nami.com提供
14木崎浜④中央
(カメラタイプ)ライブ画像
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)北東~南東(ビーチ方位)東
(その他)BCM提供
15木崎浜⑤加江田川河口
(カメラタイプ)ライブ画像
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)北東~南東(ビーチ方位)東北東
(その他)BCM提供
参考木崎浜波情報 木崎浜のすぐ近くにある「ii-nami.com」提供の波情報
参考木崎浜波情報 宮崎空港のすぐ近くにある「ガッキーサーフショップ」提供の波情報ブログ
参考木崎浜波情報 木崎浜のすぐ近くにある「ニューウェーブ」提供の波情報ブログ
16青島①こどもの国
(カメラタイプ)ライブ動画
(操作性)自動パン(自動左右首振り)
(カメラ方向)北北西~北(ビーチ方位)東北東
(その他)加江田河口、木崎浜 ii-nami.com提供
17青島②青島ビーチ
(カメラタイプ)ライブ動画
(操作性)自動パン(自動左右首振り)
(カメラ方向)北東~東北東(ビーチ方位)北東
(その他)あおしま ii-nami.com提供
18青島③青島ビーチ
(カメラタイプ)ライブ画像
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)北~東(ビーチ方位)北東
(その他)BCM提供
参考青島波情報 青島のすぐ近くにある「ナギサストア」提供の波情報ブログ
21宮浦ライブカメラ※
宮崎県日南市伊比井
22昭寿園(風田川河口)※
(カメラタイプ)ライブ画像
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)南西(ビーチ方位)南東
(その他)しょうじゅえん・風田川河口、丸山。ウネリの大きさや向きの参考に。国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所提供
23梅ヶ浜(広渡川河口)①
(カメラタイプ)ライブ動画
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)東南東(ビーチ方位)東南東
(その他)うめがはま。ii-nami.com提供
24梅ヶ浜(広渡川河口)②※
(カメラタイプ)ライブ画像
(操作性)プリセットアングル
(カメラ方向)北北東(ビーチ方位)東南東
(その他)ひろとがわ、丸山。ウネリの大きさや向きの参考に。国土交通省川の防災情報提供