ワセリン
使用時期:オールシーズン
適正水温:オールシーズン
夏はサーフパンツでマタや太ももやヒザが擦れたり、
ウェット着用時には首や肩回りや脇が擦れたりします。
このようなウェット擦れ防止には「ワセリン」がおすすめです。
擦れる部分の肌に直接塗る方法と、ウェットスーツに塗る方法があります。
代用品として、薬局で販売されている肌を保護・保湿するための一般的な軟膏剤ワセリンでも、擦れ防止の効果は十分発揮します。
肌が擦れると後に残ったりするのでワセリンで肌を守りましょう。
サーファーの車には、ワックスやサーフボードのリペアテープと一緒に常備されている方が多いです。
車に一つ積んでおくと便利でおすすめです。
「CAMPION(チャンピオン)」のワセリン。
サーフポイントの近くではコンビニでも見かけます。香りが良いです。
|
「TOOLS(トゥール)」のワセリン。
こちらもサーフショップでよく見かけるパッケージのワセリンです。
|
サーフィン用ワセリンの代用品として、
薬局で販売されている肌を保護・保湿するための一般的な軟膏剤ワセリンでも、擦れ防止の効果は十分発揮します。
サーフィン用のワセリンには香りが付いている物がほとんどですが、
薬局で販売されているワセリンには香りが付いていません。
匂いが苦手な方は、薬局で販売されている無香料のワセリンがおすすめです。
また、薬局のワセリンは非常に安価なものが多く、
成分や効果はサーフィン用の物とほとんど変わらないので、
よく使用される方にはおすすめです。
|
|
|
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
当ページが皆様のサーフィンライフのお役に立てれば幸いです。
├🌊湘南波情報
├🌊🎥逗子海岸
├🌊🎥鵠沼海岸
├🌊🎥辻堂海岸
├🌊🎥茅ヶ崎海岸
├🌊🎥平塚・大磯海岸
├🌊🎥吉浜(湯河原)
├🌊千葉北波情報
├🌊千葉南波情報
├🌊茨城情報
├🌊伊豆波情報
├🌊伊良湖波情報
├🌊伊勢志摩波情報
├🌊🎥磯ノ浦
├🌊宮崎波情報
├🎥湘南ライブカメラ
├🎥千葉ライブカメラ
├🎥伊豆ライブカメラ
├🎥東海ライブカメラ
├🎥宮崎ライブカメラ
├🩳サーフグッズ紹介
├🏄♂️サーフィン情報
├🏄♂️サーフブランド一覧
├🎞️サーフィン動画
├🔎サイトマップ
├🐬ABOUT US
├✉CONTACT
【Twitter:https://twitter.com/surfers_ocean】
ツイッターを始めました!
いいね&フォローよろしくお願いします!