国内最大級!関西の無料ライブカメラを厳選!
各サーフポイントの海の状況や波情報をチェックできます。
スマホにも対応。おすすめのライブカメラをまとめています。
サーフィンに行く前日夕方に波をチェックしておけば、次の日の波予想の精度も高まります。(夜は暗くて見えません)
近くの海なら夜明けに波を確認してすぐに出発すれば、午前中の1ラウンドも可能です。
近隣のライブカメラもチェックしておけば波チェックの移動も減らせます。
ウネリの向きと大きさや間隔をよく観察すれば、その時にどのポイントが
一番いい状態になっているかが解るようになります。
動画なら波の形やセットの間隔も確認でき、とても便利です。
このページをブックマークしておくと、便利に使えると思います。
関西エリアのサーフィンに役に立つライブカメラを紹介。
無料で閲覧できる25ヶ所の動画と11ヶ所の静止画像です。
動画静止画像
1~19 太平洋側
和歌山エリア
1磯ノ浦①ライブカメラ(和歌山県和歌山市磯の浦)
1磯ノ浦②ライブカメラ(和歌山県和歌山市磯の浦)
参考磯ノ浦ブログ(パワーサーフ)(和歌山県和歌山市磯の浦)
2産湯ライブカメラ(和歌山県日高郡日高町)
徳島北エリア
3小松海岸ライブカメラ(夏季限定)(徳島県徳島市川内町旭野)
参考小松島ブログ(グレアサーフ)(USA)(徳島県徳島市川内町旭野)
徳島南エリア
4田井ノ浜ライブカメラ(徳島県海部郡美波町田井)
5海部川河口ライブカメラ(徳島県海部郡海陽町鞆浦)
6宍喰ライブカメラ(徳島県海部郡海陽町宍喰浦松原)
7生見ライブカメラ(高知県安芸郡東洋町生見)
参考生見ブログ(みちしお)(ホワイトビーチホテル)(高知県安芸郡東洋町生見)
中村エリア
8大方浮鞭ライブカメラ(高知県幡多郡黒潮町浮鞭)
9平野サーフビーチライブカメラ(高知県四万十市平野)
10大岐フェイスブック(高知県土佐清水市大岐)
志摩エリア
11国府の浜ライブカメラ(三重県志摩市阿児町甲賀)
参考国府の浜ブログ(リーバサーフ)(プラヤサーフ)(三重県志摩市阿児町国府)
伊良湖エリア
12先端ライブカメラ(愛知県田原市伊良湖町)
13ロコ(港)ライブカメラ(愛知県田原市池尻町)
14ロコライブカメラ(愛知県田原市赤羽根町)
15ロングビーチライブカメラ(愛知県田原市赤羽根町)
16小島ライブカメラ(愛知県豊橋市小松原町)
静岡エリア
17潮見ライブカメラ(静岡県湖西市白須賀)
18同笠ライブカメラ(静岡県袋井市湊)
19御前崎①ライブカメラ(静岡県御前崎市御前崎)(2020/10/4現在メンテナンス中)
19御前崎②ライブカメラ(静岡県御前崎市御前崎)(2020/10/4現在故障修理中)
19御前崎③ライブカメラ(静岡県御前崎市御前崎)
20~36 日本海側
京丹後エリア
20八丁浜ライブカメラ(京都府京丹後市網野町浅茂川)
21琴引浜ライブカメラ(京都府京丹後市網野町掛津)
22浜詰①ライブカメラ(京都府京丹後市網野町浜詰)
23浜詰②ライブカメラ(京都府京丹後市網野町浜詰)
24葛野浜ライブカメラ(京都府京丹後市久美浜町湊宮)
若狭西エリア
25白浜(鳥居浜)ライブカメラ(福井県大飯郡高浜町和田)
26和田浜ライブカメラ(福井県大飯郡高浜町和田)
若狭東エリア
27竹波(水晶浜)ライブカメラ(福井県三方郡美浜町竹波)
28三国サンセットビーチライブカメラ(福井県坂井市三国町宿)
鳥取東部エリア
29東浜①ライブカメラ(鳥取県岩美郡岩美町陸上)
30東浜②ライブカメラ(鳥取県岩美郡岩美町陸上)
31浦富ライブカメラ(鳥取県岩美郡岩美町浦富)
32伏野海岸ライブカメラ(鳥取県鳥取市伏野)
33白兎海岸ライブカメラ(鳥取県鳥取市白兎)
34浜村川河口(宝木)ライブカメラ(鳥取県鳥取市気高町浜村)
参考井手が浜ブログ(カフェ&ペンションDelMar)(鳥取県鳥取市青谷町)
鳥取中部エリア
35北條(由良川河口)ライブカメラ(鳥取県東伯郡北栄町)
鳥取西部エリア
36弓ヶ浜(大水落川河口)ライブカメラ(鳥取県米子市夜見町)
※2020年10月7日現在、「19御前崎①②・21琴引き浜」を除き、全ての動画・画像が閲覧できることを確認しました。
磯ノ浦(波高・ウネリの向き)
磯ノ浦(風速・風の向き)
小松海岸(波高・ウネリの向き)
小松海岸(風速・風の向き)
国府の浜(波高・ウネリの向き)
国府の浜(風速・風の向き)
鳥居浜(波高・ウネリの向き)
鳥居浜(風速・風の向き)
八丁浜(波高・ウネリの向き)
八丁浜(風速・風の向き)
波浪観測情報(国土交通省)
サーフィン波情報【エリア別波情報】
エリア別の波情報ページでは、更に詳しく波情報をご紹介しております。是非こちらもお役立てください。
1~19 太平洋 ライブカメラ 動画 静止画像
(和歌山県和歌山市磯の浦)
磯ノ浦海水浴場管理棟からのライブカメラ映像です。
カメラ制御権を取得して、カメラの向きやズーム倍率を操作できます。
磯の浦海水浴場管理運営委員会提供
磯ノ浦海水浴場のライブカメラ映像です。
固定カメラで保存されている映像ですが、ウネリの向きや波のサイズを確認できます。
surfline提供
3小松海岸 ライブカメラ(夏季限定)
(徳島県徳島市川内町旭野)
小松海水浴場のライブカメラ映像です。
カメラ操作はできない固定アングルのカメラです。
7月中旬から8月中旬のみ映ります。
公益財団法人徳島市公園緑地管理公社提供
(高知県幡多郡黒潮町浮鞭)
大方浮鞭の海岸を横から映したライブカメラ映像です。
カメラの向きやズーム倍率を操作できます。
サーフポイントからは少し離れていますが、ウネリの向きや波のサイズを確認できます。
黒潮町提供
(愛知県田原市伊良湖町)
伊良湖岬の伊勢湾海上交通センターから先端を横から映したライブカメラ映像です。
カメラ制御権を取得して、カメラの向きやズーム倍率を操作できます。
海上保安庁提供
(愛知県田原市池尻町)
赤羽根漁港より赤羽根ロコポイントに向けた、固定アングルカメラの静止画像です。静止画ですが高解像度のため波の形が細かいところまで確認できます。
田原市提供
(静岡県御前崎市御前崎)
御前崎のログハウストイレからのライブカメラ映像です。
レフト側・ライト側へ、カメラを向ける操作ができます。
(2020/10/4現在メンテナンス中)
御前崎 渚の交番提供
(静岡県御前崎市御前崎)
御前崎のライブカメラ映像です。
固定アングルのカメラです。
(2020/10/4現在故障修理中)
TROPITYLE提供
(静岡県御前崎市御前崎)
御前崎のライブカメラ映像です。
固定カメラで保存されている映像ですが、ウネリの向きや波のサイズを確認できます。
surfline提供
20~36 日本海 ライブカメラ 動画 静止画像
(福井県大飯郡高浜町和田)
ビーチより海に向けた、固定アングルカメラの静止画像です。
アングルも解像度もいいとは言えませんが、海の状況は確認できます。
一般社団法人若狭高浜観光協会提供
(福井県坂井市三国町宿)
三国サンセットビーチを横から映したライブカメラ映像です。
YouTubeを再生するとライブ配信動画を確認できます。
福井ケーブルテレビ株式会社提供
(鳥取県鳥取市伏野)
伏野海岸にあるライブカメラ映像です。(白兎海岸の東隣の海岸)
YouTubeを再生するとリアルタイム動画を確認できます。
COCOON - the CORE - 提供
(鳥取県鳥取市白兎)
白兎海岸の目の前の国道9号線を横から映した、固定アングルカメラの静止画像です。
ビーチが少し映っていて、波の状況を確認する事ができます。
波が高い時は、波のピーク付近が画像に映りません。
鳥取河川国道事務所提供
(鳥取県米子市夜見町)
弓ヶ浜の固定アングルカメラの静止画像です。
サーフポイントからは少し離れていますが、ウネリの向きや波のサイズを確認できます。
国土交通省中国地方整備局日野川河川事務所提供
関連ページリンク