菅浜・水晶浜・日向
若狭湾東部(福井県三方郡美浜町)のサーフィンスポットは、大阪神戸から車で約2時間~3時間位で着き、関西の冬のサーフィンスポットとしては、日本海側でも特に近い場所にあります。最寄りの高速出入口は、舞鶴若狭道「若狭美浜IC・若狭三方IC」で、高速出入口から各ポイントまで15分位です。
水晶・菅浜はビーチ(海底が砂)で初心者にも安心です。日向はリーフ(海底が岩)ですので上級者以外は入らないようにしましょう。各ポイントの向きは西南西~北西向きで、西~北東ウネリに反応します。北風が吹く、秋~春の季節がおススメです。冬に北西の風が北東よりになってきた時(風向きの変わり目)が狙い目です。ただし、風が止むと半日位ですぐにノーサーフになる事もあるので、波があるうちに入りましょう。
若狭西部と比べて西ウネリへの反応が良い、また北東の風をかわす事ができます。西ウネリが強まってきた時や北東の風をかわしたい時は若狭東エリアへ、北東ウネリが弱まってきた時や北西の風をかわしたい時は若狭西エリアを選択すればいいと思います。サーフポイント間の距離が近く、ポイントチェックは楽です。
日本海の欠点は風に弱く、風が強くなるとすぐにクローズアウトします。また、沿岸の風が止むと波のサイズが下がるのも早いです。風が止むタイミングを事前に良く考えて行動しましょう。夏は海水浴場になるためサーフィン禁止になります(夏はほとんどフラットです)。
①菅浜
〒919-1203 福井県三方郡美浜町菅浜
最寄りの高速出入口「若狭美浜IC」
②水晶浜
〒919-1202 福井県三方郡美浜町竹波
最寄りの高速出入口「若狭美浜IC」
ポイント名:水晶浜(すいしょうはま)
地形:ビーチ(サンド)、浜の左右等一部リーフ
ポイントの向き:西北西
対応するウネリ:西~北
おススメの季節:秋~春
おススメの波:北西ウネリ
駐車場:無料駐車場有り(夏季は有料)
トイレ:有り
シャワー:無し
コメント:水晶浜は西~北ウネリへの反応が良く、スモールコンディションでもサーフィンが可能なポイントです。水晶浜は中央のリーフ(岩)に砂がついている状態になっていて、サーフィンに適した地形になっています。ビーチの左右はリーフ(岩場)になっていて、波が大きくなるとカレントが発生するため初心者は近寄らないようにしましょう。
若狭西エリアがジャンクなコンディションの時でも、水晶浜は北東の風をかわしているため、サーフィン可能な場合があります。西から風が吹き始めると面が乱れ、ジャンクになりやすいです。
③日向
〒919-1126 福井県三方郡美浜町日向
最寄りの高速出入口「若狭三方IC」