鳥取東エリアのサーフィンスポットは、大阪神戸から車で約2時間半~3時間半位で着き、
関西の冬のサーフィンスポットとしては、日本海側でも比較的近い場所にあります。
最寄りの高速出入口は、鳥取道「鳥取西IC」で、高速出入口から各ポイントまで20分~40分位です。
各ポイントはビーチ(海底が砂)で初心者にも安心です。
各ポイントの向きは北西~北東向きで、西~東北東ウネリに反応します。
北風が吹く、秋~春の季節がおススメです。
風には敏感で強く吹くと面を乱してしまうため、秋~初冬の北西の風に反応し始めた時や、
北東の風が止んで北東ウネリだけ届く時が狙い目です。
ただし、風が止むとすぐノーサーフになる事もあるので、波があるうちに入りましょう。
鳥取エリアは、京丹後エリアより西風への反応が早いですが、
風をかわせるサーフポイントがほとんど無く、
風が強い時は福井県若狭エリアの風をかわせるポイントを選びましょう。
ポイントチェックで鳥取東エリア(浦富・羽尾・東浜)から鳥取中央エリア(白兎・小沢見)までを往復すると1時間以上かかるため、
高速を下りてから東西のどちらに向かうか予め判断しておく必要があります。
国道9号線沿いには沢山のビーチポイントが続き、各サーフポイントに人が散らばるため比較的すいています。
すいている海でサーフィンしたい方や、初心者にはおススメです。
鳥取エリアは鳥取自動車道が2013年に全面開通してかなり近くなりました。
鳥取エリアには関西でメジャーな「白兎」があります。
コンビニや道の駅があり、使いやすく便利なポイントです。
「船磯」「羽尾」は西風を少しかわし、「青谷」「東浜」は東風を少しかわしています。
日本海の欠点は風に弱く、風が強くなるとすぐにクローズアウトします。
また、沿岸の風が止むと波のサイズが下がるのも早いです。
風が止むタイミングを事前に良く考えて行動しましょう。
夏は海水浴場になるためサーフィン禁止になります(夏はほとんどフラットです)。
下記をクリックすると、ページ内の各タイトルへジャンプします。
【目次】
①東浜
〒681-0011 鳥取県岩美郡岩美町陸上
最寄りの高速出入口「鳥取西IC」
ポイント名 : 東浜(ひがしはま)
地形 : ビーチ(サンド)
駐車場 : 無料駐車場有り
トイレ : 有り
シャワー : 無料水シャワー有り
おススメの季節 : 秋~春
おススメの波 : 北西ウネリ
ポイントの向き : 北西
対応するウネリ : 西~北東
コメント : 東浜は右端の河口付近でウネリへの反応が良く、
スモールコンディションの時でもサーフィンができるポイントとなっています。
波にまとまりがない時は、「羽尾」「浦富」もチェックしてみましょう。
東浜の波質は、海底が砂のためブレイクは安定せず、所々でブレイクします。
少したるいですが、まとまるとテイクオフもしやすく乗りやすいブレイクがあります。
北東ウネリのレギュラーの波がおススメです。
東浜は鳥取エリアの中でも特に北東風をかわしていて、
他のポイントで波が高過ぎたり、風が強すぎたりする時にはチェックしてみましょう。
「鳥取県観光連盟」提供 : 「東浜海水浴場」ページ
東浜①ライブカメラ(鳥取県岩美郡岩美町陸上)鳥取東部エリア
東浜②ライブカメラ(鳥取県岩美郡岩美町陸上)鳥取東部エリア
②羽尾
〒681-0013 鳥取県岩美郡岩美町小羽尾
最寄りの高速出入口「鳥取西IC」
③浦富
〒681-0003 鳥取県岩美郡岩美町浦富
最寄りの高速出入口「鳥取西IC」
ポイント名 : 浦富(うらどめ)
地形 : ビーチ(サンド)
駐車場 : 無料駐車場有り
トイレ : 有り
シャワー : 無し
おススメの季節 : 秋~春
おススメの波 : 北東ウネリ
ポイントの向き : 北北西
対応するウネリ : 北西~北東
コメント : 浦富は左端の岩場横でウネリがまとまりやすく、北~北東ウネリのミドルサイズの時にきれいな波が立ちます。
ウネリの向きが合わないときは、「羽尾」「東浜」をチェックしてみましょう。
浦富の波質は、ウネリの向きが合えば適度なテイクオフの速さと面の張りがあり、良いと言えます。ポイントはビーチブレイクで海底が砂になっており、左端岩場の右手前に砂が溜まり地形が安定しやすいです。
「鳥取県観光連盟」提供 : 「浦富海岸・浦富海水浴場」ページ
浦富ライブカメラ(鳥取県岩美郡岩美町浦富)鳥取東部エリア
④岩戸
〒689-0101 鳥取県鳥取市福部町岩戸
最寄りの高速出入口「鳥取西IC」
ポイント名 : 岩戸(いわど)
地形 : ビーチ(サンド)
駐車場 : 無料駐車場有り
トイレ : 有り
シャワー : 無し(未確認)
おススメの季節 : 秋~春
おススメの波 : 北西ウネリ
ポイントの向き : 北西
対応するウネリ : 西~北東
コメント : 作成中。
「鳥取県観光連盟」提供 : 「砂丘海水浴場」(岩戸から浜続きの砂丘ポイント)ページ
関連ページリンク