新潟の無料サーフィン波情報!おすすめのライブカメラ・今日の波高・明日の波予報・週間波予想・天気図・台風進路図・タイドグラフ・ウェットスーツ選びのための海水温等。
サーファーズオーシャンで理想の波を見つけよう!
現在の波や風を視覚的に確認でき、9日間先までの予測データも確認する事ができます。
(下のスライダーや再生ボタンで時刻を操作できます。)
(右上のボタンで情報を切り替えると、海水温・気温・雨量・雲の動き・湿度・気圧等様々な情報を確認できます。)
五十嵐浜(新潟市)(波高🌊・ウネリの向き)
五十嵐浜(新潟市)(風速💨・風の向き)
寺伯(長岡市)(波高🌊・ウネリの向き)
寺伯(長岡市)(風速💨・風の向き)
荒浜(柏崎市)(波高🌊・ウネリの向き)
荒浜(柏崎市)(風速💨・風の向き)
郷津(直江津・上越市)(波高🌊・ウネリの向き)
郷津(直江津・上越市)(風速💨・風の向き)
(※=カメラの場所はサーフポイントではないので、ウネリの大きさや向きの参考にしてください。)
1~12 下越エリア
1伊呉野(中浜漁港海岸)※ (村上市伊呉野・ライブ画像:羽越河川国道事務所提供)
2寒川海水浴場※ (村上市寒川・ライブ画像:新潟県ICT推進協議会提供)
現在の画像 1伊呉野(中浜漁港海岸)※ ![]() カメラの向き=南、ビーチの向き=西 |
現在の画像 2寒川海水浴場※ ![]() カメラの向き=北北東、ビーチの向き=北西 |
3瀬波海岸※ (村上市瀬波温泉・ライブ画像:新潟県瀬波温泉大観荘せなみの湯提供)
4荒川河口※ (村上市塩谷・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 4荒川河口※ ![]() カメラの向き=南西、ビーチの向き=西北西 |
6阿賀野川河口左岸※ (新潟市東区下山・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
7阿賀野川河口右岸①※(新潟市北区松浜みなと・ライブ動画:海上保安庁提供)
8阿賀野川河口右岸②※ (新潟市北区松浜・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 6阿賀野川河口左岸※ ![]() カメラの向き=北東、ビーチの向き=北北西 |
現在の画像 7阿賀野川河口右岸①※ ![]() カメラの向き=全方位、ビーチの向き=北北西 |
現在の画像 8阿賀野川河口右岸②※ ![]() カメラの向き=北西、ビーチの向き=北北西 |
9マリンピア前※ (新潟市中央区窪田町・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 9マリンピア前※ ![]() カメラの向き=北・南西、ビーチの向き=北西 |
10関屋浜※ (新潟市中央区関屋・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 10関屋浜※ ![]() カメラの向き=南西・北東、ビーチの向き=北西 |
11小針(ヤマハ前) (新潟市西区上新栄町・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 11小針(ヤマハ前) ![]() カメラの向き=北北東・西南西、ビーチの向き=北西 |
参考小針・五十嵐浜波情報(新潟市西区真砂・ブログ:ソウルラヴ)
12五十嵐浜 (新潟市西区五十嵐1の町・ライブ画像:信濃川下流河川事務所提供)
現在の画像 12五十嵐浜 ![]() カメラの向き=西南西・北東、ビーチの向き=北西 |
13~18 中越エリア
13寺泊 (長岡市寺泊上田町・カメラ操作可能ライブ動画:寺泊観光協会提供)
現在の画像 13寺泊 ![]() カメラの向き=北~南西、ビーチの向き=北西 |
15道の駅天領の里※ (三島郡出雲崎町・ライブ動画:出雲崎町提供)
現在の画像 15道の駅天領の里※ カメラの向き=西北西、ビーチの向き=北西 |
17柏崎マリーナ※ (柏崎市東の輪町・ライブ画像:新潟県柏崎マリーナ)
参考柏崎マリーナ波情報 (柏崎市東の輪町・HP内コンテンツ:新潟県柏崎マリーナ)
19~25 上越エリア
19関川河口※ (上越市中央町・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 19関川河口※ ![]() カメラの向き=北、ビーチの向き=北西 |
20茶屋ヶ原(名立)※ (上越市茶屋ヶ原・ライブ画像:高田河川国道事務所提供)
現在の画像 20茶屋ヶ原(名立)※ ![]() カメラの向き=東南東、ビーチの向き=北北東 |
21マリンドリーム能生※(糸魚川市能生小泊・ライブ画像:糸魚川市観光協会提供)
22能生海水浴場※ (糸魚川市能生・ライブ画像:高田河川国道事務所提供)
現在の画像 22能生海水浴場※ ![]() カメラの向き=北東、ビーチの向き=北西 |
23早川橋※ (糸魚川市梶屋敷・ライブ画像:高田河川国道事務所提供)
現在の画像 23早川橋※ ![]() カメラの向き=北東、ビーチの向き=北北西 |
24姫川河口 (糸魚川市須沢・ライブ画像:国土交通省川の防災情報提供)
現在の画像 24姫川河口 ![]() カメラの向き=北東、ビーチの向き=北西 |
25親不知※ (糸魚川市歌・ライブ画像:高田河川国道事務所提供)
現在の画像 25親不知※ ![]() カメラの向き=西南西、ビーチの向き=北北西 |
26親不知海水浴場①※ (糸魚川市外波・ライブ画像:糸魚川市観光協会提供)
27親不知海水浴場②※ (糸魚川市外波・ライブ画像:糸魚川市観光協会提供)
28親不知IC※ (糸魚川市外波・ライブ画像:NEXCO東日本提供)
29道の駅市振の関※ (糸魚川市市振・ライブ画像:高田河川国道事務所提供)
現在の画像 29道の駅市振の関※ ![]() カメラの向き=東、ビーチの向き=北 |
波予報をしっかりチェックしてから明日行くサーフポイントを決めましょう!
🌊波予測(Yahoo!波予測)
3日間72時間先までの波予測を確認する事ができます。
🌊波予測(SURF-forecast)
海外の無料波情報サイト。1週間先までの波予測を確認する事ができます。
🌊エリア概況・中期予報 北日本海(波通 (i92))
🌊週間波予想 秋田~京都(+BCM)
日本海(新潟)は、主に11月から3月がメインシーズンで、冬季の季節風による風浪でサーフィンが可能になります。
冬の間にサーフィンすると、体力の維持や向上・技術の上達で、次の夏に大きく差がつきます。
日本海(新潟)は、ビーチブレイクが数多く点在し、人が少なく混雑しにくいため、サーフィンの練習におすすめです。
秋~春にかけては、中国大陸上で発生する低気圧の影響で初めは弱いながら西風が吹き、
次第に低気圧が東に移動しつつ等圧線が縦に並び、西高東低の冬型の気圧配置になり風が強くなりながら北西~北の風に変化し、
低気圧が北海道からオホーツク海に抜け北東の風へと変化しながら風が止んでいきます。
日本海は風に敏感で、西高東低の気圧配置により強く風が吹くと面を乱してジャンクコンディションになってしまうため、
西~北西の冷たい風が吹き始めた時や、北東の風が止んで北東ウネリだけ届く時が狙い目です。
ただし、風が止むとすぐノーサーフになる事もあるので、波があるうちに入りましょう。
下越は北西~北東ウネリ、中越は西~北ウネリ、上越は北西~北東ウネリに対応しやすいです。
4月~10月にかけては、フラットな日が続きますので、太平洋側でのサーフィンがおすすめです。
7~8月にかけては、台風が日本海側を通過しやすく、上級者向きのパワフルで上質な波が真価を発揮します。
🌪️台風経路図(気象庁)
台風が発生すると情報が更新されます。台風の規模や進路をチェックできます。
📈タイドグラフ 新潟西港(海上保安庁)
潮の満ち引きは、満潮時が良い所や潮が引いている方が良い所など、サーフポイントにより様々ですが、日本海は干満の差がほとんどないため波への影響があまりありません。
📈今日の潮汐曲線 新潟県佐渡市(海上保安庁)
黒線=観測値 、 オレンジ線=予測値
⛅天気予報 新潟県(気象庁)
⛅天気予報 新潟市(weathernews)
1時間毎の天気⛅降水量☔気温🌡風向💨、今日の最高気温・最低気温・日の出・日の入り等を確認できます。CMでお馴染みの一番当たる天気予報。
🌅日の出日の入り 新潟県(国立天文台)
サーフィンに必要な道具&持物チェックリスト
サーフィンに行く前に、確認しながら準備すると忘れ物も無くなります!
車に積む前に、出発前に、もう一度道具一式を確認しましょう!
「サーフィンに必要な道具&持物チェックリスト」のページにて、各アイテムを更に詳しく紹介しております。
官公庁の信頼できる実測データで、リアルタイムの波高や波の周期等を知ることができ、過去1週間のデータも確認する事ができます。現在波があがっているのか落ち目なのか、時系列の波情報は参考になります。
🌊波浪観測情報(国土交通省)
🌊波浪観測情報(気象庁)
🏄♂️リーシュコード
グラッシー 6ft(6mm)・9ft(7mm)
送料無料
![]()
GLASSY グラッシー 6ft 6mm リーシュコード サーフィン サーフボード
|
![]()
GLASSY グラッシー 9ft 7mm リーシュコード サーフィン サーフボード
|
🏄♂️リーシュコード
TOOLS 6ft(6mm)・O&E 6ft(7mm)
送料別
![]()
TOOLS ツールス TLS STD LEASH 6ft 6mm リーシュコード サーフィン サーフボード
|
![]()
OCEAN&EARTH オーシャンアンドアース 6ft 7mm リーシュコード サーフボード
|
🏄♂️リーシュコード
クリエイチャーズ 6ft(5mm)・FCS 6ft(7mm)
送料別
![]()
クリエイチャーズ SUPERLITE 6ft 5mm リーシュコード サーフィン サーフボード
|
![]()
FCS エフシーエス 6ft 7mm リーシュコード サーフィン サーフボード
|
🏄♂️ワックス
スティッキーバンプス・フーワックス
メール便送料200円
![]()
サーフィン用WAX スティッキーバンプス stickybumps ベースコート トップコート
|
![]()
サーフィン用WAX フーワックス FUWAX ベースコート トップコート
|
🏄♂️ウェットスーツリペア
ウェットボンド・リペアキット(生地付)
送料別
![]()
ウェットボンド (WETSUITS BOND)【ウェットスーツの補修の必需品!!...
|
![]()
サーフィン リぺア用品 ウエット用 ドプス DOPES ウェットスーツ リペアキ...
|
🛹️スケボー(Carver C7)
ロスト・チャンネルアイランズ
送料無料
![]()
スケートボード カーヴァー Carver C7 LOST ロスト MEYHEM メイヘム
|
![]()
スケートボード カーヴァー Carver C7 CHANNEL ISLANDS チャンネルアイランズ
|
【月間50万PV・ユーザー数15万人!】
┣🌊北海道波情報
┣🌊茨城情報
┣🌊千葉北波情報
┣🌊飯岡
┣🌊椎名内安太郎
┣🌊片貝
┣🌊一宮
┣🌊釣ヶ崎(志田下)
┗🌊太東
┣🌊千葉南波情報
┣🌊湘南波情報
┣🌊逗子海岸
┣🌊鵠沼海岸
┣🌊辻堂海岸
┣🌊茅ヶ崎海岸
┣🌊平塚・大磯海岸
┗🌊吉浜(湯河原)
┣🌊伊豆波情報
┣🌊静波
┗🌊御前崎
┣🌊伊良湖波情報
┣🌊伊勢志摩波情報
┣🌊和歌山波情報
┗🌊磯ノ浦
┣🌊宮崎波情報
┣🌊福岡・佐賀波情報
┣📷千葉ライブカメラ
┣📷湘南ライブカメラ
┣📷伊豆ライブカメラ
┣📷東海ライブカメラ
┣📷宮崎ライブカメラ
┗📷沖縄ライブカメラ
🏄♂️サーフグッズ紹介
┣🏄♂️サーフボードの適正浮力表
┣🏄♂️サーフボードのサイズ目安
┣🏄♂️フィンの種類と選び方
┣🏄♂️リーシュコードの選び方(長さ・太さ)
🏄♂️サーフィン情報
┣🏄♂️サーフィン用語
┣🏄♂️サーフィン初心者講座・テイクオフ
┣🏄♂️サーフィン上達トレーニング・スケボー
🏄♂️サーフブランド一覧
🎞️サーフィン動画
当サイトはリンクフリーです🐬
【Xアカウント:https://twitter.com/surfers_ocean】
フォローよろしくお願いします!