【千葉サーフポイント89】

南房総エリア



千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャン

南房総エリア(千葉県南房総市)のサーフィンスポットは、東京都心から車で約1時間半~2時間で着き、都心からのサーフィンスポットとしては、比較的遠い場所にあります。最寄りの高速出入口は、富津館山道路「富浦IC」で、高速出入口から各ポイントまで40分位です。

 

南房総エリアは、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめます。

各ポイントの向きは、南東~東向きで、南西~北東ウネリに幅広く反応します。

各ポイントは主にビーチ(海底が砂)で、初心者にも安心して楽しめるエリアになっていますが、ポイントによっては一部がリーフ(海底が岩)になっているので注意しましょう。

 

夏の太平洋高気圧が張り出し南東ウネリが届く時や、台風シーズンの秋の季節がおすすめです。

台風通過後の風の変わり目(南風から北風に変わってから)が狙い目です。

 

初心者~上級者まで幅広く楽しめるスポットですが、ローカル色も強いため、ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。

 



①ポコ下

〒299-2701 千葉県南房総市和田町花園

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

ポコ下 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
ポコ下2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:ポコ下

地形:ビーチ(サンド)、一部リーフ

レベル:中級者以上

ポイントの向き:南東

対応するウネリ:南西~東北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時

おすすめの波:南東ウネリ

コメント:ポコ下は、台風や強い低気圧などでしっかりとしたウネリが届く時にサーフィン可能になります。海底がリーフ(岩)まじりのビーチで、インサイドのリーフは特に注意しましょう。波質はホレてパワーのあるブレイクです。サイズが上がると強いカレントが発生し、ハードコンディションとなる事も多く、頭サイズ位までがおすすめです。



②墓下

〒299-2701 千葉県南房総市和田町花園

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

墓下 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
墓下2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:墓下(はかした)

地形:ビーチ(サンド)、一部リーフ

レベル:中級者以上

ポイントの向き:南東

対応するウネリ:南西~東北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時

おすすめの波:南東ウネリ

コメント:墓下は、台風や強い低気圧などでしっかりとしたウネリが届く時にサーフィン可能になります。海底がリーフ(岩)まじりのビーチで、インサイドのリーフは特に注意しましょう。波質はホレてパワーのあるブレイクです。サイズが上がると強いカレントが発生し、ハードコンディションとなる事も多く、頭サイズ位までがおすすめです。駐車場の裏に墓地がある事がポイント名の由来になっています。



③ジェイズ前

〒299-2702 千葉県南房総市和田町柴

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

ジェイズ前 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
ジェイズ前2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:ジェイズ前

地形:ビーチ(サンド)

レベル:初心者~

ポイントの向き:南東

対応するウネリ:南西~北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時

おすすめの波:南東ウネリ

コメント:ジェイズ前は、台風や強い低気圧などでしっかりとしたウネリが届く時にサーフィン可能になります。海底がビーチで初級者にも安心ですが、サイズアップするとカレントが強い発生したり、ハードコンディションになるので初級者の方は控えましょう。波質はホレてパワーのあるブレイクで、ピークが複数あり、インサイドはホレたショアブレイクになります。サイズが上がると強いカレントが発生し、ハードコンディションとなる事も多く、頭サイズ位までがおすすめです。波が良くなってくると、ローカルセッションになるため、ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。



④若千葉荘前

〒299-2703 千葉県南房総市和田町仁我浦

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

若千葉荘前 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
若千葉荘前2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:若千葉荘前(わかちばそうまえ)

地形:ビーチ(サンド)

レベル:初心者~

ポイントの向き:南東

対応するウネリ:南南西~北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時

おすすめの波:南東ウネリ

コメント:若千葉荘前は、台風や強い低気圧などでしっかりとしたウネリが届く時にサーフィン可能になります。海底がビーチで初級者にも安心ですが、サイズアップするとカレントが強い発生したり、ハードコンディションになるので初級者の方は控えましょう。波質はホレてパワーのあるブレイクで、ピークが複数あり、インサイドはホレたショアブレイクになります。サイズが上がると強いカレントが発生し、ハードコンディションとなる事も多く、頭サイズ位までがおすすめです。



⑤白渚

〒299-2711 千葉県南房総市和田町白渚

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

白渚 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
白渚2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:白渚(しらすか)

地形:ビーチ(サンド)、一部リーフ(左側・インサイド)

レベル:中級者以上

ポイントの向き:南東

対応するウネリ:南南西~北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時

おすすめの波:南東ウネリ 

コメント:白渚は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。海底が遠浅のビーチで地形も安定していますが、潮が引くとインサイドにリーフが現れるので注意が必要です。波質はショルダーも順にブレイクする上質な波です。駐車場も点在していて、トイレ・シャワーがあり便利なポイントです。白渚は近隣のサーフポイントの中でもウネリへの反応がよく、いい波がたつと人が集まりやすくすぐに混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。



⑥大原駐車場前

〒299-2715 千葉県南房総市和田町下三原

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

大原駐車場前 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
大原駐車場前2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:大原駐車場前(おおはらちゅうしゃじょうまえ)

地形:ビーチ(サンド)

レベル:初心者~

ポイントの向き:南東

対応するウネリ:南南西~北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時

おすすめの波:南東ウネリ

コメント:大原駐車場前は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。海底が遠浅のビーチで初級者にも安心です。波質はショルダーも順にブレイクする上質な波です。駐車場やトイレ・シャワーがあり便利なポイントです。大原駐車場前は近隣のサーフポイントの中でもウネリへの反応がよく、いい波がたつと人が集まりやすくすぐに混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。



⑦花篭前

〒299-2712 千葉県南房総市和田町海発

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

花篭前 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
花篭前2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
花篭前3 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:花篭前(はなかごまえ)

地形:ビーチ(サンド)

レベル:初心者~

ポイントの向き:南東

対応するウネリ:南南西~北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時

おすすめの波:南東ウネリ

コメント:花篭前は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。海底が遠浅のビーチで初級者にも安心です。波質はショルダーも順にブレイクする上質な波です。駐車場やトイレ・シャワーがあり便利なポイントです。花篭前は近隣のサーフポイントの中でもウネリへの反応がよく、いい波がたつと人が集まりやすくすぐに混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。



⑧丸山川河口

〒299-2521 千葉県南房総市白子

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

丸山川河口 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
丸山川河口2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:丸山川河口(まるやまがわかこう)、ローズマリー前

地形:ビーチ(サンド)

レベル:初心者~

ポイントの向き:東南東

対応するウネリ:南~北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、東ウネリが届く時

おすすめの波:東ウネリ

コメント:丸山川河口は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。海底が遠浅のビーチで初級者にも安心です。波質はトロめでショルダーも張りにくいですが、メローな波です。サイズが頭以上になるとワイドで繋がりやすくなってしまうため、コシ~ムネサイズ位がおすすめです。丸山川河口は比較的マイナーなサーフポイントで、ピークも複数あり、ファンサーフにおすすめです。



⑨千歳

〒295-0003 千葉県南房総市千倉町白子

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

千歳 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
千歳2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:千歳(ちとせ)

地形:ビーチ(サンド)、一部リーフ(インサイド)

レベル:中級者以上

ポイントの向き:東南東

対応するウネリ:南~北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、東ウネリが届く時

おすすめの波:東ウネリ 

コメント:千歳は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。海底がビーチで地形も安定していますが、潮が引くとインサイドにリーフが現れるので注意が必要です。アウトの地形は深くなっています。波質はホレてパワーのあるブレイクです。駐車場も点在していて、トイレ・シャワーがあり便利なポイントです。千歳は近隣のサーフポイントの中でもウネリへの反応がよく、いい波がたつと人が集まりやすくすぐに混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。



⑩瀬戸浜

〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

瀬戸浜 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
瀬戸浜2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:瀬戸浜(せとはま)

地形:ビーチ(サンド)

レベル:初心者~

ポイントの向き:南東

対応するウネリ:南~東北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時

おすすめの波:南東ウネリ

コメント:瀬戸浜は、普段からあまり波がたつとは言えませんが、他のポイントがハードコンディションの時にサーフィン可能になります。海底に人工リーフが投入されているので注意しましょう。波質はトロ厚めでショルダーも張りにくいですが、メローな波です。サイズが頭以上になるとワイドで繋がりやすくなってしまうため、コシ~ムネサイズ位がおすすめです。駐車場やトイレ・シャワーもあり便利なポイントです。



⑪千倉

〒295-0011 千葉県南房総市千倉町北朝夷

最寄りの高速出入口「(富津館山道路)富浦IC」

千倉 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean
千倉2 千葉サーフポイント 南房総エリア サーファーズオーシャンSurfersOcean

ポイント名:千倉(ちくら)

地形:ビーチ(サンド)

レベル:初心者~

ポイントの向き:東

対応するウネリ:南南東~北東

おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、東ウネリが届く時

おすすめの波:東ウネリ

コメント:千倉は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。海底が遠浅のビーチで初級者にも安心です。波質はホレてパワーのあるブレイクです。サイズが小さい時は、トロめでショルダーも張りにくいですが、メロウな波です。サイズが頭以上になるとワイドで繋がりやすくなってしまうため、コシ~ムネサイズ位がおすすめです。駐車場やトイレ・シャワーがあり便利なポイントです。千倉は、真夏の7月上旬から8月末頃まで海水浴規制のため、午前9時から午後4時までサーフィンが禁止になります。千倉は千葉のサーフポイントの中でも南風をかわせる数少ないポイントのため、南風が吹くと人が集まりやすく混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。少し離れていますが、ポイントを向いた無料ライブカメラが設置されているので、波や海の状況をチェックできます。



🏄‍♂️リーシュコード

6ft(5.5mm)・6ft(5.5mm)

送料無料

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リーシュコード【楽天1位★獲得】6フィート 5.5mm
価格:2,199円(税込、送料無料) (2024/4/27時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リーシュコード 6フィート 5.5mmCOMP ショートボード用
価格:2,690円(税込、送料無料) (2024/4/27時点)

🏄‍♂️リーシュコード

GLASSY 6ft(6mm)・9ft(7mm)

送料無料

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リーシュコード 6フィート 6mmCOMP グラッシー
価格:2,480円(税込、送料無料) (2024/4/27時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リーシュコード 9フィート 7mm ロングボード用 グラッシー
価格:2,780円(税込、送料無料) (2024/4/27時点)

🏄‍♂️リーシュコード

FCS 6ft(5.5mm)・CREATURES 6ft(6mm)

送料無料

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リーシュコード 6フィート 5.5mmCOMP エフシーエス
価格:4,048円(税込、送料無料) (2024/4/27時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リーシュコード 6フィート 6mmCOMP クリエイチャー
価格:4,235円(税込、送料無料) (2024/4/25時点)


🏄‍♂️ワックス

スティッキーバンプス・フーワックス

メール便送料200円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サーフィン用WAX スティッキーバンプス Stickybumps
価格:369円(税込、送料別) (2024/4/27時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サーフィン用WAX フーワックス FUWAX トップ ベース
価格:872円(税込、送料別) (2024/4/25時点)

🏄‍♂️トライフィン

FCSⅡ・futures

送料無料

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FCS2トライフィン グラスフレックス ブラック 3本セット Mサイズ
価格:4,950円(税込、送料無料) (2024/4/27時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フューチャートライフィン Futures. S4500 F4 ホワイト 3本セット
価格:4,950円(税込、送料無料) (2024/4/25時点)

🏄‍♂️ウェットスーツリペア

ウェットボンド・リペアキット(生地付)

送料別

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ウェットボンド ウェットスーツの補修・修理 ナショナル護謨
価格:420円(税込、送料別) (2024/4/27時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ウエットスーツリペアキット ウェット修理セット DOPES
価格:880円(税込、送料別) (2024/4/27時点)



関連ページリンク

千葉サーフポイント89

千葉北エリア

千葉サーフポイント89 匝瑳エリア 千葉サーフポイント89 銚子・飯岡エリア
千葉サーフポイント89 長生エリア 千葉サーフポイント89 山武エリア

千葉南エリア

千葉サーフポイント89 御宿エリア 千葉サーフポイント89 いすみエリア
千葉サーフポイント89 鴨川エリア 千葉サーフポイント89 勝浦エリア
千葉サーフポイント89 館山リア 千葉サーフポイント89 南房総エリア

内房エリア

千葉サーフポイント89 内房エリア

千葉南ポイント別 ライブカメラ&波情報

御宿(岩和田・浦仲・メイン・漁港)ライブカメラ&波情報 部原ライブカメラ&波情報 鴨川(マルキ・東条海岸・シーサイド・前原海岸)ライブカメラ&波情報
和田(Js前・白渚・大原・花籠)ライブカメラ&波情報 千倉・千歳ライブカメラ&波情報 平砂浦ライブカメラ&波情報
内房(館山湾・富浦・岩井海岸・富津)ライブカメラ&波情報

千葉北波情報・千葉南波情報・千葉ライブカメラ

千葉北波情報 千葉南波情報
千葉ライブカメラ51 サーフィン波情報