鴨川エリア(千葉県鴨川市)のサーフィンスポットは、東京都心から車で約1時間半~2時間で着き、都心からのサーフィンスポットとしては、少し遠い場所にあります。最寄りの高速出入口は、館山自動車道「君津IC」もしくは富津館山道路「鋸南保田」で、高速出入口から各ポイントまで45分位です。
鴨川エリアは、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめます。
各ポイントの向きは、東南東~南向きで、南西~東北東ウネリに反応します。
各ポイントはビーチ(海底が砂)がメインで、初心者にも安心して楽しめるエリアになっています。
夏の太平洋高気圧が張り出し南ウネリが届く時や、台風シーズンの秋の季節がおすすめです。
台風通過後の風の変わり目(南風から北風に変わってから)が狙い目です。
初心者~上級者まで幅広く楽しめるスポットですが、ローカル色も強いため、ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。
①天津小湊
〒299-5503 千葉県鴨川市天津
最寄りの高速出入口「(館山自動車道)君津IC」もしくは「(富津館山道路)鋸南保田IC」
②マルキ
〒296-0041 千葉県鴨川市東町
最寄りの高速出入口「(館山自動車道)君津IC」もしくは「(富津館山道路)鋸南保田IC」
ポイント名:マルキ
地形:ビーチ(サンド)、一部リーフ(左側)
レベル:中級者以上
ポイントの向き:南東
対応するウネリ:南南西~東南東
おすすめのタイミング:台風や強い低気圧などでしっかりとしたウネリが届く時
おすすめの波:南東ウネリ
コメント:マルキは、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。北~東の風をかわしているため、面がきれいに整いやすい。コンテスト会場になる事も多く、千葉南エリアを代表するポイントの1つです。昔あったマルキ食堂という名のローカル御用達の食堂がポイント名の由来になっています。
海底がビーチで初級者にも安心ですが、左側はリーフになっているため中級者までの方は近づかないようにしましょう。
波質はショルダーも順にブレイクする上質な波です。アウトは地形が深く、サイズが頭以上になるとダラダラとした波になりやすいため、ムネサイズ位がおすすめです。インサイドにかけてホレてチュービーな波になってきます。
駐車場やトイレ・シャワーがあり便利なポイントです。
マルキは鴨川エリアのサーフポイントの中でも特に地形が安定していて、いい波がたつと人が集まりやすくすぐに混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。
③亀田病院前
〒296-0041 千葉県鴨川市東町
最寄りの高速出入口「(館山自動車道)君津IC」もしくは「(富津館山道路)鋸南保田IC」
ポイント名:亀田病院前(かめだびょういんまえ)
地形:ビーチ(サンド)
レベル:初心者~
ポイントの向き:南東
対応するウネリ:南南西~東
おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時
おすすめの波:南東ウネリ
コメント:亀田病院前は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。河口には砂がつきやすいため、地形が安定しやすい。
海底がビーチで初級者にも安心です。
波質はショルダーも順にブレイクする上質な波です。アウトは地形が深く、サイズが頭以上になるとダラダラとした波になりやすいため、ムネサイズ位がおすすめです。
鴨川エリアは千葉のサーフポイントの中でも地形が安定していて、いい波がたつと人が集まりやすくすぐに混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。
④ロイヤル下
〒296-0041 千葉県鴨川市東町
最寄りの高速出入口「(館山自動車道)君津IC」もしくは「(富津館山道路)鋸南保田IC」
ポイント名:ロイヤル下(ロイヤルした)
地形:ビーチ(サンド)
レベル:初心者~
ポイントの向き:南東
対応するウネリ:南南西~東
おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時
おすすめの波:南東ウネリ
コメント:ロイヤル下は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。河口には砂がつきやすいため、地形が安定しやすい。
海底がビーチで初級者にも安心です。
波質はショルダーも順にブレイクする上質な波です。アウトは地形が深く、サイズが頭以上になるとダラダラとした波になりやすいため、ムネサイズ位がおすすめです。
鴨川エリアは千葉のサーフポイントの中でも地形が安定していて、いい波がたつと人が集まりやすくすぐに混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。
⑤グランド下
〒296-0044 千葉県鴨川市広場
最寄りの高速出入口「(館山自動車道)君津IC」もしくは「(富津館山道路)鋸南保田IC」
ポイント名:グランド下(グランドした)
地形:ビーチ(サンド)
レベル:初心者~
ポイントの向き:南東
対応するウネリ:南南西~東
おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時
おすすめの波:南東ウネリ
コメント:グランド下は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。
海底がビーチで初級者にも安心です。
波質はショルダーも順にブレイクする上質な波です。アウトは地形が深く、サイズが頭以上になるとダラダラとした波になりやすいため、ムネサイズ位がおすすめです。
鴨川エリアは千葉のサーフポイントの中でも地形が安定していて、いい波がたつと人が集まりやすくすぐに混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。
⑥待崎川河口
〒296-0044 千葉県鴨川市広場
最寄りの高速出入口「(館山自動車道)君津IC」もしくは「(富津館山道路)鋸南保田IC」
ポイント名:待崎川河口(まちざきがわかこう)
地形:ビーチ(サンド)
レベル:初心者~
ポイントの向き:南東
対応するウネリ:南南西~東
おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時
おすすめの波:南東ウネリ
コメント:待崎川河口は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。河口には砂がつきやすいため、地形が安定しやすい。地形がきまると右側のテトラ付近から河口までのロングライドが可能になります。
海底がビーチで初級者にも安心です。
波質はショルダーも順にブレイクする上質な波です。アウトは地形が深く、サイズが頭以上になるとダラダラとした波になりやすいため、ムネサイズ位がおすすめです。
鴨川エリアは千葉のサーフポイントの中でも地形が安定していて、いい波がたつと人が集まりやすくすぐに混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。
⑦シーサイド(前原海岸)
〒296-0002 千葉県鴨川市前原
最寄りの高速出入口「(館山自動車道)君津IC」もしくは「(富津館山道路)鋸南保田IC」
ポイント名:シーサイド・前原横渚海岸(まえばらよこすかかいがん)
地形:ビーチ(サンド)
レベル:初心者~
ポイントの向き:東南東
対応するウネリ:南~東北東
おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南東ウネリが届く時
おすすめの波:東南東ウネリ
コメント:シーサイドは、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。地形も安定していて、千葉南エリアを代表するポイントの1つです。
海底がビーチで初級者にも安心です。
波質はショルダーも順にブレイクする上質な波です。アウトは地形が深く、サイズが頭以上になるとダラダラとした波になりやすいため、ムネサイズ位がおすすめです。インサイドにかけてホレてチュービーな波になってきます。
駐車場やトイレ・シャワーがあり便利なポイントです。
シーサイドは鴨川エリアのサーフポイントの中でも特に地形が安定していて、いい波がたつと人が集まりやすくすぐに混雑します。ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。
⑧京王マンション下
〒299-2844 千葉県鴨川市江見東真門
最寄りの高速出入口「(館山自動車道)君津IC」もしくは「(富津館山道路)鋸南保田IC」
ポイント名:京王マンション下(けいおうマンションした)
地形:ビーチ(サンド)、一部リーフ
レベル:中級者以上
ポイントの向き:南
対応するウネリ:南西~南東
おすすめのタイミング:夏の太平洋高気圧が張り出し、南ウネリが届く時
おすすめの波:南ウネリ
コメント:京王マンション下は、台風や強い低気圧などでしっかりとしたウネリが届く時にサーフィン可能になります。地形が遠浅のためスモールサイズでも楽しめるポイントです。北~東風をかわしているため面が整いやすい。
海底がリーフ(岩)まじりのビーチで、インサイドのリーフは特に注意しましょう。
波質はホレてパワーのあるブレイクです。
駐車場スペースは狭いため、無理な駐車は控えましょう。ポイント自体も狭いため少人数でも混雑しやすいため、ルールやマナーをしっかり守ってサーフィンしましょう。
🏄♂️リーシュコード
GLASSY 6ft(6mm)・9ft(7mm)
送料無料
![]()
サーフィン リーシュコード 6ft 6フィート 6mm GLASSY グラッシー
|
![]()
リーシュコード 9 9ft サーフィン ロングボード GLASSY グラッシー
|
🏄♂️リーシュコード
TOOLS 6ft(6mm)・O&E 6ft(7mm)
送料別
![]()
TOOLS ツールス TLS STD LEASH 6ft COMP リーシュコード 6mm サーフボード
|
![]()
リーシュコード O&E SUNSET 6'0 リーシュ 7mm ダイヤモンドフレックス サーフボード
|
🏄♂️リーシュコード
FCS 6ft(7mm)・CREATURES 6ft(6mm)
送料別
![]()
FCS エフシーエス 6ft 7mm ムラサキスポーツ サーフィン リーシュコード
|
![]()
クリエイチャー リーシュコード SUPERLITE 6ft 6mm CREATURES OF LEISURE
|
🏄♂️ワックス
スティッキーバンプス・フーワックス
メール便送料200円
![]()
サーフィン用WAX スティッキーバンプス ベースコート トップコート Stickybumps
|
![]()
サーフィン用WAX FUWAX フーワックス ベースコート トップコート
|
🏄♂️トライフィン
FCSⅡ・futures
送料無料
![]()
FCS2 トライフィン 3本セット ブラック Mサイズ グラスフレックス GF 日本正規品
|
![]()
FUTURES用 トライフィン 3枚セット Mサイズ 白 Funktion FKGF-F437W
|
🏄♂️ウェットスーツリペア
ウェットボンド・リペアキット(生地付)
送料別
![]()
ウェットボンド ウェットスーツの補修・修理・リペア 郵送指定で送料290円
|
![]()
ウエット用リペアキット ボンド・3mmスキン・裏当てシート DOPES メール便送料290円
|
【月間50万PV・ユーザー数15万人!】
┣🌊北海道波情報
┣🌊茨城情報
┣🌊千葉北波情報
┣🌊飯岡
┣🌊椎名内安太郎
┣🌊片貝
┣🌊一宮
┣🌊釣ヶ崎(志田下)
┗🌊太東
┣🌊千葉南波情報
┣🌊湘南波情報
┣🌊逗子海岸
┣🌊鵠沼海岸
┣🌊辻堂海岸
┣🌊茅ヶ崎海岸
┣🌊平塚・大磯海岸
┗🌊吉浜(湯河原)
┣🌊伊豆波情報
┣🌊静波
┗🌊御前崎
┣🌊伊良湖波情報
┣🌊伊勢志摩波情報
┣🌊和歌山波情報
┗🌊磯ノ浦
┣🌊宮崎波情報
┣🌊福岡・佐賀波情報
┣📷千葉ライブカメラ
┣📷湘南ライブカメラ
┣📷伊豆ライブカメラ
┣📷東海ライブカメラ
┣📷宮崎ライブカメラ
┗📷沖縄ライブカメラ
🏄♂️サーフグッズ紹介
┣🏄♂️サーフボードの適正浮力表
┣🏄♂️サーフボードのサイズ目安
┣🏄♂️フィンの種類と選び方
┣🏄♂️リーシュコードの選び方(長さ・太さ)
🏄♂️サーフィン情報
┣🏄♂️【図解】サーフィン用語集
┣🏄♂️サーフィン初心者講座・テイクオフ
┣🏄♂️サーフィン上達トレーニング・スケボー
🏄♂️サーフブランド一覧
🎞️サーフィン動画
当サイトはリンクフリーです🐬
【Xアカウント:https://twitter.com/surfers_ocean】
ご意見・ご要望等お気軽にご連絡ください